11月21日(土) 森のサロン

森の中で四季の詩を聞いて、秋の情景を森とシンクロさせて、癒しのひと時を過ごしました。午後からは屋内で編み物を指導して頂きました。少し手を止めてティータイム。
1日をまったりと過ごして頂きました。
森の中で森の詩を聞かせて頂きました。。 秋の詩はまさに、今の森を表現しています。
指導を受けながら楽しいひと時です。 終盤になると皆さん凄い集中力ですね。
完成途中ですがかなり出来上がりました。  最後は全員で記念撮影。
11月22日(日) 鳥のおもしろ話をしよう

鳥の大きさはどれくらい?重さはどれくらいなんだろう。鳥の模型を木々に置いて双眼鏡で観察しました。大きなはく製を手で触り、羽の感触を体験しました。
講師から鳥の構造や習性を学びました。 鳥が上手く見えるかな?
はく製で実際の鳥の大きや羽の触感を体験しました。 鳥の事がよく分かりましたね。
11月29日(日) 里山でバウムクーヘン

なぜ里山でバウムクーヘン?「バウム→森」、「クーヘン→お菓子」と言うことで間伐材を利用するプログラム「炭焼き体験」で出来た炭を使って竹に生地を塗り、炭火で何層にも焼いていきます。見た目も味も素晴らしいバウムクーヘンが出来ました。
まず卵30個分のメレンゲを作ります。 溶かしたバター(マーガリン)に小麦粉を混ぜます。
最後にメレンゲを混ぜると生地の完成です 生地が出来たらオリーブオイルを塗った竹に生地をかけていきます。
塗って焼く、焼いては塗るの繰り返しを約20層くらいします。その層が年輪になります。 だんだんバウムクーヘンの形になってきましたね。
 皆で紅茶を頂き、試食タイム!美味しく焼けました。  協力して焼き上げた参加者の記念撮影です。

◆◆11月のプログラム◆◆

11月1日(日) 秋を遊ぼう

皆さんどんぐりは知っていても種類、まして食べられるなんて思っていなかったと思います。どんぐりは栄養価も高く、森の動物たちも秋にいっぱい食べて厳しい冬に備えます。そんなどんぐりを「どんぐりコーヒー」や「どんぐりだんご」でいただきました。
講師の方から色々などんぐりについて解説して頂きました。 公園に落ちているどんぐりを探しました。
じゃんけんをしてどんぐりを増やします。 増やした後はどんぐり銀行に預けます。
 意外に美味しいどんぐりのお団子。どんぐりコーヒーと一緒に頂きました。
11月15日(日) キノコを作ろう第1回目
                         (ほだ木原木伐採)


きのこを作ろう3回シリーズの1回目です。今回はしいたけの種菌を植えつける原木(ほだ木)を伐採しました。直径10〜20cmくらいのコナラですが、立っている木を伐るのは緊張しますね。伐った原木は来年1月まで寝かせておきます。下山後は原木栽培の椎茸とさつまいもを焼いて食べ、体を温めました。。
講師から作業内容を聞き、安全対策をして現地にて伐採の説明を聞きます。 説明を受けた通りに安全に留意しながら伐って行きます
安全のためロープで対策します。 見事に伐れました。お疲れ様でした。
11月14日(土) 野草でフラワーアレンジメント(第132回)

そろそろ寒さも感じる季節になってきました。野草も冬模様に変わりかけてきました。
そんな中、色づいた葉をアクセントに見事なフラワーアレンジメントが出来ました。
小雨の中、落ち葉を踏みながら歩きます。 講師と構想を練ります。楽しいひと時ですね。
それぞれの感性で最後は仕上げていきます。 褐色と緑がマッチしていい感じに仕上がりました。
11月7日(土) 糸のこで遊ぼう

糸のこでハロウィンの組み木に挑戦しました。細かい部分が多く皆さん苦労されておられましたが、丁寧に作業を進められ、完成した作品は見事な出来栄えでした。
講師から切り抜きに際しての注意事項を聞きます。 丁寧に切り抜いていきます。
切り抜いたらサンドペーパーでキレイに仕上げます。 色づけして、素敵な可愛い作品ができました。