6月18日(土) 森を歩いて・・・スケッチ

 森を歩いて・・・シリーズのスケッチです。今回は鉛筆デッサンを指導していただきました。真っ赤なリンゴを想像し、円を描いて陰影をつけます。これを基本に森のスケッチをしました。色の3原色を教わり、その成果が表れた見事な色合いの作品の完成です。
 講師が本日の予定を説明します。  円を描き、濃淡で陰影を表します。
 色の3原色から12色相環まで教わりました。  自作の「デッサンスケール」で構図を決めていきます。
 スケッチした画材に色を塗っていきます。  とても素晴らしい作品の完成です。
6月11日(土)  木の上に棲む
              モリアオガエルってなあに?

 今年もモリアオガエルの観察の時期がきました。数日前から卵塊が数個あり、この日もモリアオガエルを見る事が出来ました。また、カエルに関するクイズで盛り上がりました。
 講師がカエルの生態について解説します。 公園の田んぼの中に作られたビオトープ。
 木に産み付けられたモリアオガエルの卵塊  水路に産み付けられたモリアオガエルの卵塊
モリアオガエルはアマガエルより一回り大きいですね。   カエルについての○×クイズをパネルで答えます。 
6月25日(土)野草でフラワーアレンジメント(第139回) 

 初夏の森を散策しながら野草摘みを楽しみ、摘みとった野草でフラワーアレンジメントをして持ち帰っていただくプログラムです。「今日が初めて」の参加者も多く、里山の空気に触れ、アレンジメントも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
 講師が紹介した花器に合う野草をイメージし、摘みに出かけます。  子供さんから若者、年配の方まで多数参加され、大変活気に満ちていました。
 今回が初めてという参加者が多く、講師のアドバイスを聞いて真剣に生けておられました。  家の置く場所を考えながら生けるのは楽しいものですね。
 親子で仲良くアレンジメントを楽しんでいます。  初めてとは思えない見事な出来栄えです。
6月5日(日) ホタル観察会

 今年も早くから姿を現し、観察会にはいないのでは?と心配していましたが、沢山のホタルが小川で乱舞して、とても素敵なホタル観察会になりました。ホタルについての勉強も出来、物知りになれたかな?。
 講師からホタルについての解説があります。  まだ時間が早いので、ホタルについての問題が出され皆真剣に回答しています。
 親子でホタルの勉強です。  出発前に全員で記念撮影をしました。
 いよいよホタル観察へ出発!!公園の小川の上で光るホタルを発見しました。  ホタル観察後、光る点滅の間隔の違いや生息する地域地域について教えて頂きました
沢山のホタルが観察出来ました。残念ながらホタルの写真は写せませんでした。ご了承ください。 
6月4日(土) 糸のこで遊ぼう

 初めて挑戦する「額縁プランター」、糸のこで枠を好きな形に切り抜き、組み合わせて完成させます。初心者からベテランまで幅広い層を活動スタッフの皆さんが丁寧に指導して下さり、素晴らしい作品が出来上がりました。
 
 仕上がりを想像し、思い思いのデザインを考えます。 最初に直線や曲線を切り抜く練習をします。
初心者でも活動スタッフが丁寧に指導して下さいます。  額を組み合わせるとだんだん形になってきました。
 支えを取り付ければもうすぐ完成です。  皆さん良い作品が出来ました。

6月5日(日) エコ植木鉢(天照鉢)を作ろう

 新聞紙とセメントで、とてもエコでお洒落な植木鉢(天照鉢)を作成しました。窯で焼かずに乾燥させるだけで出来上がるところがエコの所以です。皆さんこねるのに苦労されていましたが、とても集中して作業を進められ、素晴らしい作品が仕上がりました。
講師がエコ植木鉢の特徴と作り方の説明します。  細かく裁断し、水に漬けておいた新聞紙とセメント適量を半々にして小分けします。
 ムラのないように良く混ぜ合わせます。  容器にラップを張り、材料を張り付けていきます。
 継ぎ目を無くし滑らかにするのが成功のコツです。  素敵なエコ植木鉢の完成です。

◆◆6月のプログラム◆◆